fc2ブログ

なるほど




 こんばんは。和牛うらいの熟成職人です。

 今日は先日購買して枝肉熟成も程よくかかり現在店頭にて好評発売中の神戸ビーフについて少しご説明させてい

ただこうと思います。この牛はいつもの三田の名農家!勢戸畜産さんのお父さんが出荷された神戸ビーフです。

 勢戸さんや中西さん(こちらの方も超!!有名な肥育農家さん。親子で神戸市場に出荷されています。)にも説

明していただいたのですが今みなさんがかなり気にされているセシウムに汚染された疑いのある稲わらは一切餌や

その他の用途に使用していないとのこと。また県の神戸肉流通推進協議会からもその旨報告がありました。

 私としては安心の限りです。・・・・・・が。やっぱり東北の牛を使えないというのはかなりさびしいものがあ

ります。前述の中西さんも宮城県に友達の農家さんがいるそうでかなり心配されていました。(ちなみにその農家さんは、僕もお気に入りの仙台牛の名農家千葉さんその人でした。世の中はせまい・・・www)

復興支援もかねて使用してきましたが、1日でも早い通常の流通になることを祈るばかりです。
スポンサーサイト



ずばり!



  
        これぞ神戸ビーフ!!

いつも素晴らしい


         好評発売中・・・・・

少し遅いのですが・・・



こんばんは。和牛うらいの熟成職人です。

東日本大震災の影響で東北各県の畜産にかなりの(もちろん畜産だけではありませんが・・・)被害がでていま

す。餌の供給もままならず、かなり仕上がり前の牛肉や豚肉が出荷されているようです。本来は年末に向けて育て

ていたもので家畜の体調管理が出来ないため出荷されているようです。また仙台にある屠畜場は再開のめどがまだ

まだたたないようで、大部分が東京にある屠場に出荷されています。僕も畜産を通して応援していきます。一日も

早い復興をお祈りします。

 今日アップした写真は少し遅いのですが、春らしいものをと思いアップしました。加古川市内にある日岡山公園

にある梅林でのものです。後、牛肉は青森県産で、ゴールデンウィーク用に購買した枝肉です。ただいま熟成中!

おいしくおいしくなあれ。鶯と梅
頑張れ!東北


神戸ビーフついに入荷!!



こんばんは。和牛うらいの熟成職人です。今日は先日落札した神戸ビーフが枝肉熟成も終わり、入荷いたしました

のでお知らせしたいと思います。

 脂質、肉質ともにかなり良好で融点の低さと香りが秀逸な神戸ビーフに仕上がりました。今日さっそく購入して

いただいたお客様がいらしたのでじっくりと肉質を見るとまだまだ伸びる熟成をすると確信しました。そのほかに

も今から食べごろをむかえる仙台牛など熟成黒毛和牛が今かなりいい感じでそろいました。かなり楽しみです。

 写真の神戸ビーフは加工直前のものです。今度、肉を接写したいと思います。this is ko^be beef
背中・・・

またまた入荷!

神戸ビーフ 極み
この姿勢まで2秒でした
がんばれ!東北

 こんばんは。和牛うらいの熟成職人です。今日は、先日落札した神戸ビーフのご案内です。前回と同じく兵庫県

三田市の勢戸畜産さんの32ヶ月肥育雌牛です。さすが雌牛専門だけあっていつも本当にいい品物をそろえられてい

ます。

 この日は駐車場で歩いている勢戸さんを発見!(息子さん)写真をお願いすると「ここでですか!?」と、少し

引き気味でしたがレンズを向けるとビシットポーズ。ヤリオルナ・・・(0-0)

 また熟成をほどこしてご案内をしたいと思います。前回も大変好評で派手さはないけれども本当に味のある赤身

と、融点の低い薫る脂をもつお肉がお届けできると思います。

もう一枚載せているのは仙台牛の熟成途中のものです。今回の地震直前のもので、しばらくは屠畜も出来ないため

貴重な一頭です。まだまだ時間はかかるかもしれませんが、一日も早い復興を心より願っています。僕も畜産を通

して応援していきたいと思います。

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR